大いなる帰還【豚山肥太】

豚山肥太の詩と小説を綴るページ

柔道場について

中学へ進む前は部活は柔道部に入ろうと決めていて、小学校の終わりから近くの町道場へも通い出した。道場には同じ地域にある全国屈指の大学柔道の先輩が教えに来てくれて、凄く恵まれた環境だった。

 

僕が中学へ進む少し前に、中学の柔道部は部員がいないことから、廃部になった事を聞いた。練習用の道場はとても大きくて、その道場をこれからどう使うかなんかが、中学の先生達の間では話し合われていた。

 

僕は自宅にある和室で、町道場にいかない日は、柔道着に着替えて、一人で投げ技のフォームを自宅にあるビデオカメラで撮影したりして、この先が不確かになった中学での柔道部生活への不安を紛らわせていた。

 

僕が今の家に引っ越して来たのは小学校二年生の時で、両親が長いローンを組んで建てた一戸建てだった。当時は、母方の祖母が和室を使っていたが、昨年に祖母は他界した。あまり、自分の記憶をたぐり寄せても、なぜだか祖母の記憶はあまりない。

 

一度、白玉だんごを作ってくれた事があって、家の中にお菓子屋さんが出来た様でそれがとても嬉しかったことくらいは覚えていた。実際には祖母はもっと白玉だんごを作っていて、それは祖父や神棚に供えられていたようだった。

 

ある日、いつもの様に、和室で練習しようとして、ふすまを開けようとしたが、立て付けが悪くなった様に開かない、それでも何とか開いて、僕はいつものように、練習を終えた。

 

次に練習しようと和室に入ろうとしたが、今度はもう、ふすまがたわんで、曲がっていて、不気味だった。強引にふすまを外して、和室に入ると、気のせいか、畳の面積が増えているように感じた。

 

あまり、事態をよく考えずに、その日も練習を終えて、ふすまは外したまま、和室の事は置いておいた。仕事から帰宅した母が、ふすまの事を注意してきたので僕は事情を説明した。母はそんなことないと、ふすまを取り付けようとしたが、上手くはいかなかった。そして、やはり畳の面積が大きくなっている気がした。

 

ある日学校から帰ると、和室からアップテンポの洋楽が流れるので、のぞいて見ると、去年の全日本選手権の覇者の常滑川選手が柔道着を着て、腕立て伏せをしていた。僕はどうしていいかわからなくなって、母にたずねようとしたが、母は全く僕の聞いた事には答えず、なぜだか母も柔道着を着て、台所で自分なりに精一杯トレーニングしていた。

 

父が帰宅するのを待って、帰宅した所を出迎えに行くと、男女各階級の全日本の強化選手が父とともに帰宅した。父も仕事の時は、いつもスーツなのに、今日は柔道着で、そこに不似合いなネクタイをしていた。その晩は、常滑川選手を中心に、全日本の強化選手達と、父と母、そして、僕の兄と僕ら一家とで、ワイワイ、食事をして盛り上がった。僕は皆さんにサインをもらったりして、その日はそれで終わった。

 

翌日は早朝から、朝練が始まって、僕も参加したりもした。和室は遙かに大きくなっており、大学が持っている柔道場くらいの大きさになっていた。いつのまにか、最新のスポーツに関する理論で作られたトレーニングルームも出来上がっていた。

 

僕は売店で、各選手のサイン入りブロマイドを購入したり、出稽古にやってきたフランスの選手団と記念撮影をしたりしていた。学校に行こうと家を出て振り返ると、そこには、日本武道館がたっていた。

 

僕はとにかくうれしくなって、小学校へ行くと、先生から引っ越しに関する話を切り出された。遠回しに先生は、日本武道館になった我が家に僕の住むスペースが無いことを察せとばかりに引っ越しを勧めてくる。先生はずばり、中学の柔道部の部室が空いているからどうだと言ってきた。僕が断ろうとすると、めちゃめちゃこちょばして来たので、僕は観念して、中学に進学するとともに、中学の柔道部の部室に僕だけ引っ越した。

 

もちろん、中学校の中にある柔道部であったが、何か嫌がらせに合うという事はなく、僕は、50歳を目前にして、今もその部室に住んでいる。

 

筆跡

あなたが馬鹿にしてくれたから今日がある

 

あなたが笑ってくれたからこの手がある

 

あなたがさげずんでくれたからこの思いがある

 

あなたが否定してくれたから今こう思うことができた

 

あなたがいてくれたから今の僕がある

 

夜の中を幾つもの線を引くことを繰り返し

 

時間を重ねてはいい曲線が出てくれることを待っている

 

これを一生やっていこう

 

何度も思ったようにやはりそう思った

 

ワンルームの部屋には誰からも電話はかからず

 

メールもLINEも届くことはない

 

これからやることは

 

ただ描くこと

 

自分の中の純度を何度も濁らせてたどり着いた場所

 

夏に蝉が鳴くように

 

ただ描くだけ

 

食事、睡眠、健康

 

それだけを気にして

 

描いたものが作品なのか筆跡なのかはどうでもいい

 

一つでも筆跡を

 

君がいてくれたから今日、心はこの場所にある

 

 

帰郷

夕方には涼しい風が吹き始めた頃に、僕は故郷の温泉地で開かれた集団お見合いに参加した。

同級生も何人か参加するらしく、僕は密かに胸を高ぶらせて帰郷の途についた。

あの子はどうしているだろう?

 

そのことばかり考えながら、僕は新しく作られたお風呂付きの個室のある車両に乗って、故郷の町に向かう、湯船につかりながら、風呂上がりには柿の種のわさび味を食べようと上機嫌だった。

 

故郷につき、実家に寄ることもなく、駅前のシティホテルにチェックインして、集団お見合いの開かれる会場のあるホテルに向かった。途中に同年齢の男女を見ると、同級生の気がして、ドキドキする気持ちが高ぶっていった。

 

ホテルにつき、集団お見合いの受付をすませ、ホテルの地下にある、地下格闘技場に向かった。観客の入りもまぁまぁで、僕は集団お見合いはまだかまだかと、自分に与えられた控え室で入念に、アップを繰り返した。

 

係の人が呼びに来て、僕はリングに向かった、今日は5vs5でのお見合いになる。僕は女性陣の顔ぶれを確認した。一人とびきり懐かしい初恋の相手であったメキシコ人レスラーがいた。

髪の長い整った顔立ちをしたマスクをしている。僕の胸は沸き立った。

 

男子、女子、それぞれ作戦を確認し、ゴングが鳴り、集団お見合いは始まった。

僕の狙いは、メキシカン一択。きっとアッパーで仕留めてやるさ。

集団お見合いは始まりだし、レフリーや解説や実況を巻き込んでの大人数での人生ゲームが始まった。

ゲームも中盤にさしかかった所で、激しく、ルーレットをみんなが回し過ぎたせいで、ルーレットが壊れてしまった。みんながどうしようとしているそのタイミングを狙って、僕は見事なまでのアッパーカットをメキシカンに食らわせた。会場からは大ブーイング、レフリーから往復ビンタ、携帯の番号のタトゥーを額に掘られることとなった。

 

それでも、そんな不器用な僕のやり方に興味を持ってくれた子もいて、控え室には、トラック12台分の粗大ゴミが届いていた。僕は粗大ゴミを全て分別して、市の粗大ゴミの収集を担っている部署に連絡して、品目別に、費用を払い、買ったシールを粗大ゴミにすべて貼り付け、回収を待った。

 

上空からUFOのような巨大な飛行物体が現れて、僕は粗大ゴミと一緒に、光の中に包まれていった。

 

映画のラストみたいに上手くは終われないのさ、人生は途中で突然に終わる

 

僕がそれをUFOの中でマッキーで落書きしていると、UFOを運転していた市の職員さんが、激怒して、僕はこれ以上はないというくらいの見事なアッパーカットをくらって、UFOからも落ちていった。

 

僕が落ちた先は、どこかの家の前で、僕はスーツについた汚れを払うと、ドアを開けて、家の中に入っていった。子供がお父さーんと言って、駆け寄ってきて、その向こうでは妻が笑っていた。

 

すまないと僕が妻に謝ると

 

いつものことよと妻は笑って、夕食の支度を始めた。

 

 

部活動のはなし

その場所は校舎から少し離れた位置にあり、その部室では沢山の変わったものが作られていた。雰囲気は寒色のような彩りが部室全体にフィルターのようにかかってあり、最初に訪れたのが、真冬であったことからか、部室の構成物の一つ一つが、まるで雪の結晶で作られているような、そんな気さえ、してしまうのだ。

 

僕は最初に部室に訪れてから今に至るまで、ひたすら、球体の造形物を作っている。

自分の中の何のこだわりがそうさせるのかわからないが、自然と手を動かしていると、出来上がったものは、決まって球体の形をしていた。

 

僕はそれを、部室の手洗い場の一つを水で満杯まではった場所に放り込んでを続けていた。

僕が放り込んだ球体は、満たされた手洗い場の中で、銀河を構成したり、流星になったりしていった。他の部員は気づいていて、言わないのか、気づいていないのか、とにかく、僕の惑星を作る作業は、まだまだ、終わりそうになかった。

 

部活から帰って、家でテレビを見ながら、夕飯を食べていると、地球に近づいている流星のニュースが流れた。それは見た目が明らかにバスケットボールで、テレビの中では、様々な専門家が、バスケットボールという語句には一切触れることなく、地球はじまって以来の危機だと声を揃えて、人類が右往左往するように、刺激的な言葉を次から次に発言していた。意外だったのは、その日のうちに10万円が各個人に配布されることが決まったことだった。

 

翌日、学校へ行くと、パスケットボール部のキャプテンから話があると聞き、授業が終わって、二人で部室で話すことになった。バスケットボール部のキャプテンは、白い恋人東京ばな奈の菓子折を持って、とにかく僕に謝ってきた。理由はなんのことはなかった。昨日、僕らの部活がはじまる前に、僕らの部室を使って、フルーツバスケットの大会を開いた際に、思春期特有の興味から、僕が水をはっている手洗い場にバスケットボールを、それも一度も大会で使用していない新しいバスケットボールを放り込んでしまったこと。どうにかして、あのバスケットボールはかえってこないかということだった。

 

今、地球に向かっていて、追突するから、かえってくることは、かえってくるとも言えず、まずは、東京ばな奈の方の封を開けながら、僕は思案した。自分で水をはって、作り出した手洗い場であったが、メカニズムも何も自分はわかっていない。ましてや、バスケットボールが放り込まれるとこんなことになるとも思っていなかった。

 

東京ばな奈を一人でたいらげ、白い恋人に手を伸ばした時に、僕はバスケットボール部のキャプテンに、バスケットボールはもうかえってこないことを覚悟してくれと伝えた。バスケットボール部のキャプテンはあとどこの地方の名産品を持ってくれば、バスケットボールは返ってくるのか、そればかり言ってきた。僕は部室にあったコピー用紙にパスケットボールを描いて、パスケットボール部のキャプテンの目を見つめて、その紙のバスケットボールを、キャプテンの額に押し当てた。ぐりぐりぐりぐり押し当てた。

 

痛いっ!

 

バスケットボール部のキャプテンが言って、腰をぬかすと、僕はその手を引いて、手洗い場まで行った。今から見ることは誰にも口外せぬことを、バスケットボール部のキャプテンに、約束させ。僕は手洗い場の水の栓を抜いて、ゆっくり水位が下がってくるのを、パスケットボール部のキャプテンと眺めていた。

 

水が半分まで抜けたところで、球体のものが顔を出した。期待に溢れるバスケット部のキャプテンをよそに、水が抜けきった手洗い場に現れたのは、夕張メロン、一つだった。

 

なんか、そんな気がしていた。と僕は口走ると。夕張メロンバスケットボール部のキャプテンに持たせて、部活が始まる前にパスケットボール部の部室に帰ってしまうよう促した。

 

僕はその日の部活が終わって帰宅すると、テレビでは昨日の流星のことを誰ひとり口にせずに、今日食べる晩御飯がいかにグルメかを競って話していた。

 

それから、もう何年も経って、バスケットボール部のキャプテンは今ではNBAで活躍している。アメリカで活躍する彼からは毎年、夕張メロンが送られてくる。

 

僕はあれ以来、誰に話すこともなく、ひっそりと銀河を作っている。

なかなかどうして、銀河も作ってみると面白いものなのである。

 

 

つづく

第一集団ははるか遠く僕はそれでも走っていた、真夜中を、真っ昼間を、濁った海の藻屑の中を、ただ己の中にある前へと向かう推進力だけを頼りにして、ひたすら走っていた、朝焼けの道路に規則正しく並んだ街灯を数えては、もう一つ、もう一つ、永遠に終わらないかも知れない旅路を止めるわけにはいかなかった。

 

第一話は女Aが現れた、女Aは象徴の様に現れてきた。30を過ぎても、僕の中では女性とはつまり、女Aだと頭が勝手に解釈しているようで、それはコントロールの効くものではなかった。

 

新しい都市計画が進む中、僕は実家に帰ろうと、実家付近のエリアのエレベーター乗り場から実家へ向かいエレベーターに乗り込んだ。エレベーターはどんどん上昇すると、エリア内のいくつかの建物へと人を運んだが、僕の実家へ寄ることは無かった。乗るエレベーターを間違えたかと思っていると、学生時代がやって来て、僕は睡魔の中、試験の為の暗記に必死だった。

 

いくらやっても覚えられない物理の方程式やいくら覚えても終わる事のない英単語の中を、どの方程式を使っていいのかもわからない数学の問題を前にしながら、時刻はもう早朝4時、あと、5時間もしないうちにテストが始まる。

 

試験前には少しでも寝た方がいいとは知りつつ、僕は徹夜で学校へ向かった、その頃はまだ、都市計画のまだの頃だから、歩いて駅へ行き、そこから電車に乗って学校へ向かった。

 

学校へ向かう道の途中で、僕はマラソンの集団に巻き込まれて、そのまま、マラソンに参加することになった。女Aはそのマラソンの集団の中にいたが、僕もあまり上手くも喋れずに、どんどんと女Aとの距離は開いた。遠のく女Aに向かって、僕はそれしか自分に主張できるものがないような感覚で

 

僕は北西高校です。僕は北西です。

 

と叫んでいた。再び走り出した僕は、北西高校が何かも、どこにある高校かも、自分は全く知らないことに気づき始めていた。

 

僕は北西高校ならという理由で、近くのコンビニエンスストアで働き始めた。昔より客の注文が多くなったのか、パンは粉をこねるところからはじめ、米は釜で炊くところから始めないといけなかった。全部レジに置いてやるので、一人できりもりするのが、大変だった。第二話の女Bが現れたが、コンビニ内でのヒエラルキーは僕よりはるかに高く、話す機会も無かった。ただ、女Aとともに、女Bは象徴的なものであるのは間違いなかった。

 

コンビニのレジは思っていたより大変だった、パンが出来上がる前の生地が欲しいと注文が入り、その生地もどんな状態でもいいと言うわけではなく、細かく条件が指定されていた。それを、どうレジで打って、お客さんに、売っていいかもわからなくて、変な汗ばかりかいた。

 

ご飯も人によって、好みにわけて、注文を受けなければならず、これもまた、売り方がわからず、凄く困った。バーコードを読み取るわけにもいかず、レジにはこちら側で設定した値段を入力する項目もなく、塩とコショウが一つまみづつ欲しいというお客さんにも対応せねばならず、既知のコンビニの接客との違いに思いやられた。このコンビニではパックのジュースを買っていくお客さんなど一人もおらず、たいていがイレギュラーな注文ばかりしてくるのだ。

 

へろへろになりながら接客していると、店の店長がコンビニの入り口の自動ドアに首を挟まれて、真っ青になっていた、僕はそれを見て、めまいがして、その場に倒れ込んだ。このまま気を失ってしまえたらそう思った。

 

目の前の景色が広がると、そこでは、バギーに乗ったゴリラが平然と穏やかなオフロードを夕陽を受けて走っている。

 

まるで、こうやって生きていくんだとも言われているようで、それがなかなかできない自分を扱いきれずにいながら、バギーに乗ったゴリラを見ていた。

 

バギーのゴリラは、こちらを向いて言う。

 

 

翼なら売っている。少し値が張るが空を飛ぶのはいい気分だ。

このバギーも売ってる店だったら紹介してやる。こう見えて全く運転技術がいらない、値段もそんなに高くはない。

 

僕はバギーのゴリラの話を途中から聞かずに、ため息をわざと大げさに何度もはいて、走り出すことにした。

 

朝焼けの街は、どこか空気も澄んでいて、これからはじめるにはなにもかも良かった。

 

 

 

 

 

遠い記憶から【超短編小説】

 

いつのも学校の帰り道、通学路を帰っている僕、工場の多い僕の住む街には、時々、工場の煙が問題になって、光化学スモッグになっていた。

 

見慣れない、工場の扉を開けると、玄関があって、今日からこの家に住むことを理解した。同じような年の子供が、3人いて、うまくやっていけるか心配だったけど、ファミコンやっているうちに、お互いの名前も覚えていた。

 

ケラケラを笑いながら、僕らは近所の銭湯まで、お父さんの人に連れられていった。洗い方がなってないと、お父さんにゴシゴシと身体をあらわれた。それは、嫌ではなくて、少し、何か気持ちが温かかった。

 

僕らはみんなで揃って風呂上がりにアイスを食べながら、扇風機に吹かれていた。

銭湯の上部に設置されたテレビでは、見たことのないアニメがやっていて、フューチュラマというと、番台さんが教えてくれた

 

番台さんの座った場所はどんどん上に上がっていって、先頭の天井はそのまま、開閉式のように開いた。

 

君も来るかい?

 

番台さんは僕にだけそうたずねる。他のみんなは巨人阪神戦に夢中だ。

 

覚悟はいいか?

 

僕はうなづくと、マッサージチェアに乗り込んだ。

 

10.9..8.

 

カウントダウンが始まり、僕はオリンピックの開会式で、聖火を持って、開会式の会場のど真ん中で、観衆に囲まれて、マッサージチェアに座っていた。

 

7.6.5.

 

ふわっと、マッサージチェアは下に装着したジェットエンジンの力で宙に浮いた。

 

番台さんは聖火台のところにいて、矢沢永吉のタオルを振り回しながら、SPの人たちに連れていかれていた。

 

どうしたら、いいかわからなかったけど、その場で、急いで、オリンピックの競技にあれこれ、飛び入り参加して、20個ばかり金メダルを取って、会場に戻った。

 

戻った会場は、祭りが終わった近所の神社で、ヤンキーのカップルが、木陰でじゃれている。

僕は自然をよそおってカップルの横をなんなく通り、そのまま、北極を目指し歩きはじめた。

僕は、まだかろうじて、開いていた露店で金メダル20枚を、たこせんに変えると、アムンゼンとスコットの比較をはじめた。

 

僕が色んな書物から検証にあたっていると、秋風がやってきて、書物やら、スマートフォンやら、マザーコンピューターやら全て、吹き飛ばしてしまって、

 

僕は、どこまでも長く続く、両隣が工場の、まっすぐな通学路にランドセルを背負って、立っていた。

 

どうせなら、荒れた荒野のど真ん中のハイウェイの方が良かったと思いながら、

僕はきっと沢山傷ついて、きっと沢山悲しい思いをするだろう、人生とかいうやつを、

とにかく歩き出した。

 

秋風はまだしばらくは吹いていた。

 

 

 

 

行方【超短編小説】

 

大事すぎて触れられないものがある

 

大事すぎて誰にも売れないものがある

 

大事すぎて壊してしまったものがある

 

 

時間はただ、ひたすら不可逆的に流れていく、それでいいんだ。それでいいんだ。

 

 

僕は東海地方の電車の路線図を見ながら、行き先と乗っている電車が合っているのかを確かめていた。スマートフォンのはじの方まで路線図は表示されてると、それ以上は表示されなかった。覚えのある名前の駅までとりあえず行こうと、僕は電車に揺られた。

 

車内を売り子が、駅弁やコーヒーなんかを売り歩きに来たので、僕はNINTENDO64マリオカートとコントローラーを三つ買った。周囲の乗客にこれ四人でやると面白いんだと説得して、みんなでマリオカートをしようと思ったが、売り子の人がおまけでつけてくれたSwitchとそのソフトのガチャポン戦士2 ガンダム戦記 の方にはまってしまって、とりあえず行こうとしていた駅の確認も忘れてゲームをしていた。マリオカートに誘った周囲の乗客はやってられないと、暴徒化すると、電車内は火炎瓶が飛び交いえらい騒ぎになったが、全ての乗客にアイスクリームが配られると、みんなで大人しくアイスを食べた。

 

それにしても、路線図がわからない、知っている駅名の場所で降りるにしても、そこからどんな電車が出ているか、停車駅はどこかがわからない。もっといいアプリを入れておけば良かったと後悔した。僕の使っていたアプリは誰かが子供向けのボードゲームのすごろくを撮影しただけのもので、週に数回クーポンが配信されるものだった。目新しいクーポンもなくて、僕は切符の確認に来た車掌さんに、長い坂道の下にある、目的地の駅への行き方をたずねた。車掌さんは、それならとと言うと、電車の窓を開けると、僕のお尻を蹴り上げて、僕は電車から落っこちるととんでもないスピードで転がった。

 

真っ直ぐです。ずっと真っ直ぐ転がって下さい。真っ直ぐです。

 

という車掌の声が聞こえていたが、絶対奴の事は忘れねぇとも心の中で悪魔に誓いを立てていた。そう思いながらも、ありえないスピードで僕は、転がっていた。真っ直ぐ転がるってなんなんだよとも思いながらも、真っ直ぐ転がれるようにつとめた。肋骨の二本や三本折れているのは覚悟しながら、平たい所まで来て、更にかなり、転がって、僕は止まって。二日くらいぐったりしていた。目が覚めると、献花台やお供え物が置いておかれていて、まだ生きていることを、ほっぺをつねって確認すると、頭に花を飾って、お供え物を食べて、また、目的地に向かって歩き出した。

 

車掌の案内は出鱈目で、目的地どころか、やけにラベンダー畑がきれいだと思っていたら、何のことはない、北海道の富良野に僕は転がって来ていた。僕は野狐禅の結成秘話を聞いたり、野狐禅ゆかりの場所を訪ね回ったりに夢中になっていた。ここが目的地でもいいかなんて思っていた頃に、鹿児島中央駅までの切符を、マリオカート仲間からもらったので、また、僕は列車に乗って、目的地ではなかったが、鹿児島中央駅を、目指した。桜島へ行きたい。その頃にはもう、頭にバンダナを巻いて、ブルースハーモニカを首から下げて、僕は長渕剛の「TIME GOES AROUND」の中の

 

ホテルのベッドに横たわり

信じられないほど抱きしめた

 

という歌詞にしびれまくっていた。とんでもない歌詞だとあらためて思いながら、Yairi のアコースティックギターかき鳴らして、鹿児島中央駅へと、僕は揺られに揺られていた。ポケットの中のコーラはえらいことになっていた。

 

途中、東海地方を、列車が走っている時に、停車した名古屋駅のありとあらゆる暴力に反対しますという広告にニッコリ笑って写っているのが、僕を蹴り落とした車掌だったので、悪い冗談だと思いながら、スマートフォンの写真ではなく、動画でその広告を撮影して、YouTube にアップして、再生回数を稼ごうとしていた。最近のYouTube はTVに出ていた芸能人がいっぱい入ってきて、あんまりTVと変わりがなくなってきたなと思いながら、自主制作アニメのタグに何か新しいものはないかと検索しては回っていた。

 

そうこうしているうちに、列車は鹿児島中央駅につき、駅から出ている観光用の巡回バスに乗って鹿児島を観光した。見晴らしのいい高台にのぼって、桜島を写真におさめると、白くまのアイスを食べながら、思ったより簡単にフェリーで桜島に渡った。

 

桜島長渕剛のライブの後に出来た「叫びの肖像」の絵ハガキを探したが、手に入らず、フェリーの中の売店の店員さんからも、売っていないことを告げられた。

 

僕は「カラス」にするか「STAY DREAM」にするか迷ったが、「GOOD-BYE 青春」を、鹿児島中央駅でギターかき鳴らし歌った。

 

誰かが見向きすることが問題じゃなかった

 

生きている心地が全くしなかった

 

まるでビニールにでも包まれて守られているようで

 

僕は次の目的地を決める前に、GRAPE VINE の「ぼくらなら」を流すと、券売機にお金を投入した。

 

「真っ直ぐに転がれってのは何かの比喩かよ」

 

乾いた心でそうつぶやきながら